2025年6月4日(水)・5日(木・友引前)、パシフィコ横浜にて開催されました『フューネラルビジネスフェア』に出展いたしました。
当日は、想像以上に多くの皆さまに「おくり鳩」にご関心をお寄せいただき、直接お話しさせていただく貴重な機会にも恵まれました。
心より御礼申し上げます。
皆さまから頂いたお声を大切に、より良いご提案ができるよう努めてまいります。
なお、「おくり鳩」の公式オンラインショップも近日中にオープン予定です。今後とも、変わらぬご厚情を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
故人様に贈る 最後のお手紙
祈りを込めた “おくり鳩”
白い鳩は、古来より神仏の使いとされ、
野辺送りの際には、亡き人の遺徳を偲び、
空へと放たれてきました。
静かに舞い上がる鳩の姿には、
故人様の魂が安らかに天へと昇るように――
そう願う、日本の祈りのかたちが込められています。
この「おくり鳩」は、故人様へ届けるお手紙です。
今、伝えたい想いを綴り、
どうか、お棺の中へそっとお添えください。
その祈りが、鳩とともに、
故人様のもとへ届きますように――。
❶ おくり鳩をひらく
おくり鳩をひろげ、平らに伸ばします
❷ メッセージを書く
故人さまへメッセージを書き、元の形へ戻します
❸ 棺の中に入れる
故人さまの胸元へそえて、お見送りください
「おくり鳩」は、故人様への最後の想いを形にする演出です。
ご家族や参列者が心を込めたお手紙を添えることで、ただの葬儀ではない、感動的な時間を提供できます。
「おくり鳩」は、ご遺族の “最後にできること” をそっと用意します。
他社との差別化や、お客様満足度の向上に貢献する特別なアイテムです。
特許取得の「おくり鳩」は、簡単な手順で使用でき、小ロット導入も可能です。どの葬儀にも優しく寄り添います。
古来伝承の祈りの象徴である白い鳩を、独自の特許技術で形にした「おくり鳩」。
ご遺族の祈りを天へ届ける、新しい提案です。
「おくり鳩」は、故人様に贈る最後のお手紙です。
家族や参列者が、心からの想いを一言書き添え、そっとお棺の中へ。
その祈りが鳩とともに、安らかに天へと届く――
そんな日本の祈りのかたちを実現します。
葬儀社様がこの「おくり鳩」を取り入れることで、
ご遺族に “最後にしてあげられること” をそっと差し出し、
一人ひとりが心を込めてお見送りできる時間を提供できます。
大人からお子様まで、幅広い方々に安心してご利用いただけます。
ただの葬儀演出ではなく、
“真心をかたちにする” おくり鳩 ――
御社の葬儀に新しい価値と感動をお届けします。
大切な故人様をお送りするご親族様のために、ご家族の想いにそっと寄り添い、最後にお伝えしたい言葉を形にできるよう努めています。
「おくり鳩」は、古来の祈りの象徴である白い鳩に、ご親族様お一人おひとりの心を託していただける葬祭品です。
ご無理のない範囲で、最後の真心を形にしてお託しいただけます。
私たちは、皆様の真心が届くことを願い、精一杯お手伝いさせていただきます。
※おくり鳩15羽、台紙3枚、スタンド1台のセットです。
※スタンド無しのセットもございます。
※台紙はグレーのラインの位置でカットしてお使いいただきます。
カット部分におくり鳩の羽を挟みます。
お友だち登録いただけましたら、いち早くご案内させていただきます。
公式LINEからのご相談を承っております。
LINEお友だち登録を通じて、新商品やキャンペーン、各種ご案内をお届けしています。
必要なときに必要な情報を、過剰なご案内を控え、安心して受け取っていただけるよう心がけています。
ぜひご登録いただき、私たちからの特別なご案内もお受け取りください。